火火水木金土土日。
2007年12月31日一週間が八日ある。なんでかな。
月曜休みです。日曜日も時々。
ちなみに、土曜日が一番仕事があります。日曜日もつきいちで必ず仕事があります。
あと、新人歓迎会とかお疲れ様会とかバーベキューとか飲み会とかを月曜日にやるのは止めて欲しい(「会社行事ですので社員は必ず出席すること」)。
本日仕事納め、明日仕事始め、お久しぶりです、ハヤツキです、こんばんわッ!
疲れた。
辛気臭くてごめんなさい…でも…なんか…変じゃないかなこのスケジュール…?? 気のせい…???
まあ、今日は朝からだったので、昼に帰ってきたんだけども。
明日は夜からなので、あさっての朝までです。
三日は休み!休み!やすみいいいいい!!!!(スタンディングオベーション)
我洛さんと遊ぶのです。うきうき。二日に来てくれるんだそうです。わくわく。
そんで六日まで行って、七日は新年会だそうです。
だから月曜日に新人歓(以下略)。
なんか、結局、なんにもできなかったじゃないですか、今年!
こんなことでいいのだろうか。いや、良くない。
パソコンは夏ごろ中古のデスクトップを買って、未だにキーボードがめちゃめちゃ打ちにくいです。
ではなくて。
買ったので、仕事をしました。しています。これからもするでしょう。
こんなことでいいのだろうか、いや、良くない!
まあ、相変わらずじゃんぷにはまっておりまして、途中、あまりにのめりこんで、アメフトの妖精魅惑のQB某H氏のサイト作ろうかなと思い詰めたり、母と喧嘩したり、夏は県内で全国最高気温41度を記録したにしろその汗のかきかたは異常だから病院へ行けと笑われたがめんどくさいのでほっといて相変わらず滝のように汗を流し続けて化粧の意味がなくなったからいっそ素で行ったれと思い実行したらクソ餓鬼に「すっぴん?」と訊かれてショックを受けたり、姉と喧嘩したり、現実逃避願望がつのりにつのり、あの頃みたいに用意しといてよマリア風呂あがりのコーラをさという気分でコーラを昼ご飯にしたのでいっそガマルとかやっちゃおうかなwebでという思いがふつふつと込み上げて目が据わってみたり、姉と母が飢饉の村の人みたいなことを云うので喧嘩したり、酔っ払った姉と喧嘩したらストーブを持って行かれてしまったり、でももうひとつストーブあるし電気カーペットもあるもんねフンと強がってみたり、疲れたので辞表を持って行ったが「前向きに善処しよう」的な台詞と「僕にあずけてくれるね」という優しい微笑みに氷の心が解かされた気がしたのは完全に疲れていたからなのですが、某技術開発局二代目局長兼十二番隊隊長様のサイトは本気で作りたい今日この頃です。浦マユ!浦マユ!
だってわざわざ「二代目」って自分で云うのは変だと思うのね!あと門を通した時に意味ありげにばちんとかやっていたのが(以下略)。
相変わらず子守りの仕事をしているのですが、彼らはそろそろ受験なので、今日からホテルで合宿なのです。私は一応新人なので、今日は受付に行っただけ。
先月から風邪がちっとも治らなくて、近頃はとみに咳がひどいので、うつしては大変だ!と思ってマスクをしています。(訴えられたらたいへんだ!)
それで、今日もしていったのですが、何しろ受付といえども、そして小なりといえども戦士たちの応援なので、鉢巻をしなければならなかったのです。正義装甲ジャスティス鉢巻(違)。
額の真中に卍解って書いてあるやつ(書いてません)。
何でもいいですが、顎から目の下まで覆うマスク、メガネ、そしてこれ大きすぎませんかという幅広の鉢巻…。
ほとんどコンビニ強盗の様相を呈していました。自分で鏡見てちょっと怖かった。
が、テレビの取材がほかの取材が入って時間が取れないとかで来ていなかったので、別に良かったみたいです。
そんわけでマの付くあの人をあいしてます。今日からマの付く自由業!
ついたちの日記からバトンに答えたいと思います。11月からずっとあたためていたあのバトンに!!VN!!←合言葉
友人知人関係者様各位、ご無沙汰をいたしておりますが、見捨てないで下さい!
来年もよろしくお願いいたします。
月曜休みです。日曜日も時々。
ちなみに、土曜日が一番仕事があります。日曜日もつきいちで必ず仕事があります。
あと、新人歓迎会とかお疲れ様会とかバーベキューとか飲み会とかを月曜日にやるのは止めて欲しい(「会社行事ですので社員は必ず出席すること」)。
本日仕事納め、明日仕事始め、お久しぶりです、ハヤツキです、こんばんわッ!
疲れた。
辛気臭くてごめんなさい…でも…なんか…変じゃないかなこのスケジュール…?? 気のせい…???
まあ、今日は朝からだったので、昼に帰ってきたんだけども。
明日は夜からなので、あさっての朝までです。
三日は休み!休み!やすみいいいいい!!!!(スタンディングオベーション)
我洛さんと遊ぶのです。うきうき。二日に来てくれるんだそうです。わくわく。
そんで六日まで行って、七日は新年会だそうです。
だから月曜日に新人歓(以下略)。
なんか、結局、なんにもできなかったじゃないですか、今年!
こんなことでいいのだろうか。いや、良くない。
パソコンは夏ごろ中古のデスクトップを買って、未だにキーボードがめちゃめちゃ打ちにくいです。
ではなくて。
買ったので、仕事をしました。しています。これからもするでしょう。
こんなことでいいのだろうか、いや、良くない!
まあ、相変わらずじゃんぷにはまっておりまして、途中、あまりにのめりこんで、アメフトの妖精魅惑のQB某H氏のサイト作ろうかなと思い詰めたり、母と喧嘩したり、夏は県内で全国最高気温41度を記録したにしろその汗のかきかたは異常だから病院へ行けと笑われたがめんどくさいのでほっといて相変わらず滝のように汗を流し続けて化粧の意味がなくなったからいっそ素で行ったれと思い実行したらクソ餓鬼に「すっぴん?」と訊かれてショックを受けたり、姉と喧嘩したり、現実逃避願望がつのりにつのり、あの頃みたいに用意しといてよマリア風呂あがりのコーラをさという気分でコーラを昼ご飯にしたのでいっそガマルとかやっちゃおうかなwebでという思いがふつふつと込み上げて目が据わってみたり、姉と母が飢饉の村の人みたいなことを云うので喧嘩したり、酔っ払った姉と喧嘩したらストーブを持って行かれてしまったり、でももうひとつストーブあるし電気カーペットもあるもんねフンと強がってみたり、疲れたので辞表を持って行ったが「前向きに善処しよう」的な台詞と「僕にあずけてくれるね」という優しい微笑みに氷の心が解かされた気がしたのは完全に疲れていたからなのですが、某技術開発局二代目局長兼十二番隊隊長様のサイトは本気で作りたい今日この頃です。浦マユ!浦マユ!
だってわざわざ「二代目」って自分で云うのは変だと思うのね!あと門を通した時に意味ありげにばちんとかやっていたのが(以下略)。
相変わらず子守りの仕事をしているのですが、彼らはそろそろ受験なので、今日からホテルで合宿なのです。私は一応新人なので、今日は受付に行っただけ。
先月から風邪がちっとも治らなくて、近頃はとみに咳がひどいので、うつしては大変だ!と思ってマスクをしています。(訴えられたらたいへんだ!)
それで、今日もしていったのですが、何しろ受付といえども、そして小なりといえども戦士たちの応援なので、鉢巻をしなければならなかったのです。正義装甲ジャスティス鉢巻(違)。
額の真中に卍解って書いてあるやつ(書いてません)。
何でもいいですが、顎から目の下まで覆うマスク、メガネ、そしてこれ大きすぎませんかという幅広の鉢巻…。
ほとんどコンビニ強盗の様相を呈していました。自分で鏡見てちょっと怖かった。
が、テレビの取材がほかの取材が入って時間が取れないとかで来ていなかったので、別に良かったみたいです。
そんわけでマの付くあの人をあいしてます。今日からマの付く自由業!
ついたちの日記からバトンに答えたいと思います。11月からずっとあたためていたあのバトンに!!VN!!←合言葉
友人知人関係者様各位、ご無沙汰をいたしておりますが、見捨てないで下さい!
来年もよろしくお願いいたします。
コメント