ご無沙汰いたしております。
寒いですね寒いですね。みなさまお元気ですか?
ちかごろ割りと自宅に居るのですが、なんにも変わったことがなく、こころ穏やかに暮らしています。
愚痴はいっぱいあるけど!!
ムネマサさんにバトンをいただいたので、そんなものは軽やかに脱ぎ捨てて、裸になろうバトンいってみます!

<<裸になろうバトン>>

1、ハンドルネーム教えてください。
  早月恵です。

2、誕生日、血液型を教えてください。
  5月2日、O型です。
  荒鷲連は五月生まれ率が高いらしいです。

3、マイブーム
  ローマ!
  『ローマ人の物語』カエサルが死んじゃいました(泣)。
  演説がかっこいいのですよー。兵士がちょっとごねて、ストを起こしたのです。戦争に行きたくない、みたいやつ。ちょっとすねて見せたらカエサルは折れて給料を上げてくれ、自分たちにもっと優しくしてくれるだろうと思っただけの、狂言みたいなストだったのですが、カエサルの方が一枚上手。演説の初め、いつもなら「戦友諸君」と呼びかけるところを「市民諸君」と呼びかけ、それだけで兵士たちは、もう愕然。それでたたみかけるように「もう君達は一般市民だ。好きなところへ行きたまえ」とか云われて、泣きながら「やめさせないでくれ。カエサルと一緒に戦わせてくれ」と云うのでした。
  艦長みたいだよね!!
  いや。艦長は後で許してくれたりはしなさそうですけども。
  あと、戦争の仕方が面白いです。象はもうあんまり出てきませんが、騎兵の有力な投入の仕方とか、数では劣っても質では全然負けていないカエサル隊とか、カエサルの兵士の鼓舞の仕方とか、とても面白かったです。
  アウグストゥスがいまいちのらないので、『ガリア戦記』へ行きました!
  でも続き買って積んである。なんだかんだいって読む。
  山岡荘八『徳川家康』は、今、秀吉vs利休です。これもやっぱり戦争の仕方が面白いです。こっちは戦略がどうのとかより、戦いの中で起こったエピソードみたいのが面白いです。
  今はもう戦国の時代ではないので、冷戦なのですが、石川数正と爺の家康への心は一つなのですが、表わし方が違っていて、もう、爺!じいがかっこいいです!
  じい…名前なんだっけ…。
  いやいや。面白いです。
  そういえばこないだ刑部が出てきて嬉しかったです!なんか一瞬使者に来ただけだけど!(笑)
  あとやっぱり、アニメのデスノ。オープニングが頭に張り付いてしまい、掃除していると掃除機かけながら歌ってしまいます。歌っていると来客があるので、汗が冷たいです。あー、ヤな汗かいた。
  アニメはライト君がかっこよく、噂のポテチを見逃したのが悔やまれてなりません。今日はちょっとネットするので後でどっかで探そうと思います。
  あと相変わらずカカシ先生が好きです。
  くそう。また始めようかな、ジャンプ。
  そんなところでしょうか。心穏やかに暮らしています!

4、好きな邦楽アーティストと洋楽アーティストは?(5名まで)
  そもそも音楽を聞かないので、洋楽はもうからきしです。
  邦楽も五十歩百歩ですけども。
  TMRが好きなので、今は新バンドの消極的な追っかけをしてます。
  そういえばこないだ、我洛さんちにお邪魔したときかかっていた音楽が、すっごくすっごく有名なイギリスのロックバンドだったらしのですが、「ヴァレンシアでしょ?そうでしょ?」と云ったら「そっちのが後だ」と怒られました。音感がないし、わからないんだよー。昔、ルナシーのボーカルと郷ヒロミと石井竜也の声が好き!と云ったら「共通点がわからん」と怒られた覚えがある。
  歌が嫌いってわけではないのですけど。

5、最近欲しい物は?
  PS3が欲しいです。

6、過去に行けたら何をしますか?
  わ〜。何しよう〜。
  なにかきっと、悪いことをすると思います。
 
7、絵が描けるまたは文章が書ける事で良かった事、嫌だった事。
  常々絵がかけるようになりたいなあと、思っています。
  絵がかけたらいいだろうなああああ。
  文章は、面白いとか味があるとかは別にしたら、日本語とか英語とか、言葉がわかれば、誰でも書けると思います。でも、絵は違うと思うんだ!だってかけないもん!!
  そういう話じゃないのか。
  嫌だったことはないです。
  良かったことは、いっぱいあります。

8、あなたがこだわりをもっているものは?(物、行動、性格何でも可)
  うーん。あんまり、ない…?
  人の文句とか悪口とか欠点を指摘するとかはしないようにしたいなあとは思っているかも。自分がそんな云うほどなんにもできないので。  思ってるだけで実行は難しいです。 

9、好みの髪の色と長さは?
  これは自分が?それとも他の人が?
  他の人だったら、似合っていたら黒でも金でも赤でも緑でも好きです。長くても短くても。
  自分は金髪のロングが好みですが、めんどくさいので黒のショートです。
  こんな私にこだわりって…やっぱり…ない…。

10、旅行するなら?
  温泉にひと月ぐらい長逗留したい!

11、好きな本は?
  そもそも本の形をしている物が好きなんだな〜と最近思います。
  今、引越しの準備の前準備をしているので(来年引っ越すの!)本棚整理もするんですが、それで、例によって読み返ししてますが。
  今日はハヤカワ文庫FTバリー・ヒューガートのシリーズ一気読みしました。面白かったー。
  らもさんの『寝ずの番』も読み、こういう軽いのが好きなんだなと思いました。
  軽くてキャラが立ってて、あまり難しくないやつ。
  いつでも、今読んでる本がいちばん面白い。

12、好きなドラマ(新・旧どちらでも)
  ここ三年ほどテレビ自体、ドラマやってる時間は見られないので、必然的に遅くやってるか、日曜にやってるのしか見てない。
  最近の韓国ドラマは、昔のドラマみたいだなと思います。少女に何が起こったかとか、スチュワーデス物語とか、花嫁衣裳は誰が着るとか、なんかそんな感じしません?面白いなあと思って時々見ます。
  ああでも、チャングムは面白かった!かわいかった!純愛だった!
  …そういえば昔は、ドラマをよく見てた気がします。アリエスの乙女たちとか。宮沢りえが出てたドラマすきでした。ぶっとび〜。後藤久美子と競演してなかったっけ。
  たぶん、あすなろ白書とか、あの辺から見てないのだと思います。
  今のドラマはどうなっているのだろう。全然わからない。

13、小さい頃お気に入りだった絵本は?
  ねずみくんのチョッキシリーズが好きでした。

14、将来の夢は?
  来年無事に引っ越すことです。近い将来(笑)。
  
15、好きな映画は?
  ハリウッド系のドンパチやって大統領が演説してみんなで地球を救うみたいなやつはなんでも好きです。
  邦画はどうも…あんまりぴんとこない。
  あ、でもこないだテレビでラストサムライを見たら、やっぱり面白かった。邦画じゃないか。

16、今まで回答してきた中で必要ないと思った問いを一つ外し、
    欠番になった番号に自分で考えた問いを入れて次の人に回してください。
  あれ?
  しまった。12のドラマを消して差し替えるんだったんですね!
  えーと、じゃあ、せっかく書いたので、あれはあのままにして、ここで12をやります。

*12、好きなアニメは? 
  今はデスノートをいっしょうけんめい見ています。
  時間がずれるからずーっと待ってなくちゃいけなくて、なかなか根性がいるのですよ!
  デスノの後にこないだまでブラックジャックやっていたのに、先週はエンジェルハートだったなあ。やっぱシティーハンターの方がいいです。
  アニメもあんまりみないなあ。テレビ自体を見ないんだと思います。教育実習に行った時、好きなテレビ番組を聞かれて「テレビ見ない」と答えて、場を白けさせた覚えがあります。
  そういえば昔、クリーミーマミが好きでした。オープニング曲歌えます(笑)。
  あとは〜、北斗の拳も好きです。夏休みに頑張って見ていました。
  頑張って見ないとならないのは、大抵、一回でも逃すと嫌になってしまうからです。ドラマもそれで途中でやめてしまう。

17、バトンをまわす5人
  12番を二つ作ってしまったので、これでアンカーにします。

コメント