名も花も。

2006年3月26日
なんでか「文藝春秋」をいっしょうけんめい読んでいるわたし。
わりとおもしろい。
ので、ちっとも高村薫にたどりつかない。
ぼ、ボリュームのある本だわね…読み終われるかしらん…。
たまらなくなったので、ちょっと覗き見。
かほさん。だいじょうぶよ。
こんな書き出しで手紙を書いているという設定にとてもこうふんした(笑)。
中身を読んだらもっとヒートアップするかもしれない(笑)。なんの意図があってこんな話書いたんですか!!
みたいな。
しかしこれ、本当に手紙だったとして、書く方も書く方だけど、詠む方も詠む方だよね。
そんでもって、律儀だから、返事とか書くのかな、アニ。
あー。リア王よむぞ。よむぞ。

日曜日は早く帰ってこれるのでうれしいです。
今日も本屋へ行きました。
あと、すてきなかばんと目があったので買いました。学校の部活かばんみたいなかばん。かわいい。
あと、わけのわからない衝動がおさまらなかったので、手近なところで眼鏡とか買ってみました。別に全然必要じゃないんだけども。
今日はいい天気だったので気分が良かったです。
もくれんがぼこぼこ咲くので毎年注目している場所が、今年もいつの間にかぼこぼこ咲いていて匂っていました。
もうすぐ桜も咲くのかなー。
サクラ咲いたり咲けなかったりではあったのですが、昼ごはん食べてきました。
人生ここで決まったわけじゃないし、がんばればいいじゃないの。
春だし。
と、思います。

コメント