自分の感受性くらい。
2006年2月22日コメント (2)ひつじさんより言葉バトン、ゲット!
ありがとぉぉぉーー… ←失踪もとい疾走
●好きな言葉は?
日本語(違)。
えとー。いっぱいありますー。
茨木のりこさんの詩を読み返していたので、今日のタイトルが心に残っております。
●あなたの口癖は?
「まーいーやー」。
昔は「ま、いっか」だったのが、近頃だるだるのびるようになった。
●あなたにとって最大の褒め言葉は?
うん、やっぱり、「ありがとう」は最上の褒め言葉ですね。
「できた!」とか「嬉しい」とか、「ありがとう」だなあ、やっぱ。
●普段は出来るだけ使わないようにしている言葉は?
「疲れた」とか「もうヤだ」とか、自分に暗示をかけそうな言葉。
「居なくなれ」とか「やめろ」とか、他人を否定する言葉。
口には出さないようにしています。
今の時期は、「落ちる」「滑る」。時節柄(笑)。
●最近、言われて1番腹の立った言葉は?
「駄目やなあ」。
●1度言ってみたいがキッカケが無かったり、何らかの理由でまだ言ったことのない言葉は?
「ツンデレ」が使いたい!
新しく覚えた言葉だから(笑)。
●普段何気なく使ったりするけど実は意味を理解していない言葉は?
ない。
意味がわからないと使えないから、ないです。
「デフォルト」ってなにかしら。調べよう。
そして、せっかく調べても記憶に残らないと使えない(笑)。
●普段の生活において思ったことの何%くらいを実際に言葉に出してる?
心底思っていることは絶対に口に出しません。
●面と向かっては言えないけど、メールでなら書けるってどんなこと?
心底思っていること(笑)。
いいことでも悪いことでも。
しゃべるのはとても難しい。
●プロポーズとして言いたいor言われたい言葉は?
シンプルに「結婚して下さい」とひと言。
●人生において「ありがとう」と言った数と言われた数どっちが多かったと思う?
言った数です!頭も下げてる数です!
実るほど頭を垂れる稲穂だから!私は人に幸せを与える女!
こないだスピード違反で捕まった時もおまわりさんがキップ切って渡してくれた時に「ありがとうございます」て云いましたよ!
ザマアミロ!!
●現時点で最後に発した言葉は?
「はー。すごいもの読んじゃった」
サイトめぐりをしていてとても素敵な漫画を読んだので、思わず独り言。
●あなたにとって言葉とは?
武器ですね。防具でもあり。
あと、道具。
数を増やして、持っているのもお手入れして、長く大事に使いたいです。
●バトンを受け取って欲しい人
駆け抜けてゴール。
カラオケに行ってストレスを発散して来たのですが、カラオケに行くと、普段する〜っと流している言葉をまじまじと読むではないですか。
発見があって面白いね。
鬼束さんのナントカいう歌、「あなたはどこまでも追って来るって、泣きたいくらいにわかるから」だったんですね。
「あなたはどこまでも追って、狂って泣きたいくらいにわかるから」という、追って欲しくない歌なんだとずっと思っていました(笑)。
言葉って難しいなあ。
######
そうそう。
間違って覚えて使っている可能性はある、と書いておこう。
結構そういう発見があって、日々恥ずかしい。
ありがとぉぉぉーー… ←失踪もとい疾走
●好きな言葉は?
日本語(違)。
えとー。いっぱいありますー。
茨木のりこさんの詩を読み返していたので、今日のタイトルが心に残っております。
●あなたの口癖は?
「まーいーやー」。
昔は「ま、いっか」だったのが、近頃だるだるのびるようになった。
●あなたにとって最大の褒め言葉は?
うん、やっぱり、「ありがとう」は最上の褒め言葉ですね。
「できた!」とか「嬉しい」とか、「ありがとう」だなあ、やっぱ。
●普段は出来るだけ使わないようにしている言葉は?
「疲れた」とか「もうヤだ」とか、自分に暗示をかけそうな言葉。
「居なくなれ」とか「やめろ」とか、他人を否定する言葉。
口には出さないようにしています。
今の時期は、「落ちる」「滑る」。時節柄(笑)。
●最近、言われて1番腹の立った言葉は?
「駄目やなあ」。
●1度言ってみたいがキッカケが無かったり、何らかの理由でまだ言ったことのない言葉は?
「ツンデレ」が使いたい!
新しく覚えた言葉だから(笑)。
●普段何気なく使ったりするけど実は意味を理解していない言葉は?
ない。
意味がわからないと使えないから、ないです。
「デフォルト」ってなにかしら。調べよう。
そして、せっかく調べても記憶に残らないと使えない(笑)。
●普段の生活において思ったことの何%くらいを実際に言葉に出してる?
心底思っていることは絶対に口に出しません。
●面と向かっては言えないけど、メールでなら書けるってどんなこと?
心底思っていること(笑)。
いいことでも悪いことでも。
しゃべるのはとても難しい。
●プロポーズとして言いたいor言われたい言葉は?
シンプルに「結婚して下さい」とひと言。
●人生において「ありがとう」と言った数と言われた数どっちが多かったと思う?
言った数です!頭も下げてる数です!
実るほど頭を垂れる稲穂だから!私は人に幸せを与える女!
こないだスピード違反で捕まった時もおまわりさんがキップ切って渡してくれた時に「ありがとうございます」て云いましたよ!
ザマアミロ!!
●現時点で最後に発した言葉は?
「はー。すごいもの読んじゃった」
サイトめぐりをしていてとても素敵な漫画を読んだので、思わず独り言。
●あなたにとって言葉とは?
武器ですね。防具でもあり。
あと、道具。
数を増やして、持っているのもお手入れして、長く大事に使いたいです。
●バトンを受け取って欲しい人
駆け抜けてゴール。
カラオケに行ってストレスを発散して来たのですが、カラオケに行くと、普段する〜っと流している言葉をまじまじと読むではないですか。
発見があって面白いね。
鬼束さんのナントカいう歌、「あなたはどこまでも追って来るって、泣きたいくらいにわかるから」だったんですね。
「あなたはどこまでも追って、狂って泣きたいくらいにわかるから」という、追って欲しくない歌なんだとずっと思っていました(笑)。
言葉って難しいなあ。
######
そうそう。
間違って覚えて使っている可能性はある、と書いておこう。
結構そういう発見があって、日々恥ずかしい。
コメント
茨木のりこさん亡くなっちゃいましたね……。
「デフォルト(default)」は英和辞典を引くと、「不履行」「怠慢」などの意味がありますが、ネットなんかでは違う意味合いで使われてるみたいですねー。こんな感じ→http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%88
……結局よくわからんわ。
わたし、「なかんずく」と「すこぶる」使うよ、普通に(笑)。
「すこぶる」はよく使う。「すこぶる素敵じゃございませんこと?」とか云うと気分がいいよ。「すこぶるつきの問題だ!」とか。
「滅法」とか、強意の副詞は使用頻度高い。今風?に云うと「超」とか「鬼」とかいうやつ(笑)。
「デフォルト」は、「何かをしない」で使うのかな。
用例をいっぱい見ないとわからないね。わたし、使っているところみたことないわぁ…。今度使ってみせてv
テニスの、ネットにボールが引っ掛かる時に云う気がしたけど、それとは違うようですね。それは…「フォルト」かな…。わからぬ。
特定業界の専門用語が広がった言葉って面白い。わりとすき。でもカタカナになるとついていけなくなっちゃう(汗)。
今、周囲で、「ことたま」という言葉がはやっています。「受かる」「できる」「解ける」等、良い言葉を口にした後、「ことたまことたま」と云ってことほぎます。
「言霊」の話をしてやったら気に入ったらしく、はやっているのです。
言葉は生き物だねえ。「言霊」と「御霊」が混ざっちゃったらしいのよ(笑)。