わたしという人間。
2005年11月28日近頃めびうすくん内でサイトの改装をしているため、毎日頻繁にいろいろ更新している気分でいましたが、それは毎日見ている自分限定であるということに気付きました。
あああああああ!!あと!!
わたし!!わたしッ!!
初対面の人と素面でしゃべれないッ!!
初対面の好きな人となんかもっとしゃべれないッ!!
緊張するし緊張するし恥ずかしいし、恥ずかしいと自分がいたたまれなくて帰りたくてしょうがなくなっちゃうんだもんッ!!
でもせっかくだからしゃべりたいじゃないですかッ!!
というジレンマに陥った挙句、とにかく物を口に入れてしまいます…なんか…そうすると間が持つから…。
口に物が入っていればしゃべらなくても不自然ではないし…。
アルコールを摂取すると気が大きくなるから手っ取り早くそっちへ逃げることが最も多いです…。後でもっと後悔することは知っていても、その場の緊張感に耐えられない…。
という言い訳をずっとしたくてしかたがありませんでした。
酒…好きだけど!!好きだけど!!
そうじゃないんですッ!!
寝台仲間のYさんだって酒好きだと思うわー。ウイスキーボンボンのお話なんかかなり酒好きな人だと思ったわー(Yさんはチョコレートが好きなのよ)。
そういうわけで酔っ払いの繰り言は一旦おいておいて、「人間性バトン」にレッツ・チャレンジ!!
1.回してくれた方に対しての印象をドゾ☆
名神さんにもらったのー。えへ。
ほわんとにこにこしてらして、とっても優しい印象でした。
名神さんに会ったことあるのよ!(ふんぞり)
webではとにかくパワフル!な感じがしていたけれど、そのバイタリティーとか熱意とかを内に秘めて、落ち着いていらっしゃるのです。鼻息が荒くなったり、わたわたしたりしないの。余裕なの。そしてにこやかなのよ。
お会いした時に、ハムスターが好きというのがわかりました。webの名神さんは大動物が好きなイメージがあったのです。
なんとなく。なんとなく。
今なら関東荒鷲勢に囲まれて「ちゃいますもん!ちゃいますもん!」というのも想像ができる。以前だったら某E艦長の捏造だと思ったと思う(笑)。
2.周りから見た自分はどんな子だと思われますか?
5つ述べてください
最近は若い子と接するのが多いせいか、これを云われます。
●冷たそう●真面目そう●年齢不詳●A型●数学ができる
でもみんなしばらくすると「最初はそう思ったー」て云う。
見た目はよくわかんないけど、しばらくすれば中身は正確に伝わるもんなんだなと思います…。
年齢は16歳です。ええ。
3.自分の好きな人間性について5つ述べてください
「こういう人がすき!」というのは、
●おちゃめな人
えーと。
フツウに常識的なら、あとはそこに可愛らしさが加わればそれでいいなー。
遊び心がある人。しゃれがわかる人。あとはあまり望まない気がする。
…望まなくてもいいのかしら。ううん、難しい。
4.では反対に嫌いなタイプは?
嫌いというか苦手なタイプは、
●場の雰囲気がよめない人
かな。これって人間性ですか…。
その場の雰囲気とか、そのとき自分に望まれている役割を的確に果たせない人がどうにも苦手です。傍若無人でも許せるときってあるから、そういうときはそれもいいの。かわいいじゃない。
そうじゃないときに傍若無人なのが許せない。いや、別にいいのですけど、どうしたらいいのかわからなくなる。わたしが。だから苦手。
5.自分がこうなりたいと思う理想像とかありますか?
今、塩野七生になりたい。
ちょっと前まで佐藤亜紀になりたかった。
その前は島田荘司になりたかった(笑)。
芸術家の感性が欲しい。繊細になりたい。ナイフみたいにとがって触れる者みな傷つけたい(え)。
理想だからいいの!
もうちょっと手が届くところだと、落ち着きが欲しい。
いつも心にゆとりがほしい。余裕を漂わせたいよッ。
6.自分の事を慕ってくれる人に叫んでください。
え?!
ぎゃー!!恥ずかしい!!
アリガトウゴザイマス。
7.そんな大好きな人にバトンタッチ15名!(印象つき)
このままゴールしまーすv
あああああああ!!あと!!
わたし!!わたしッ!!
初対面の人と素面でしゃべれないッ!!
初対面の好きな人となんかもっとしゃべれないッ!!
緊張するし緊張するし恥ずかしいし、恥ずかしいと自分がいたたまれなくて帰りたくてしょうがなくなっちゃうんだもんッ!!
でもせっかくだからしゃべりたいじゃないですかッ!!
というジレンマに陥った挙句、とにかく物を口に入れてしまいます…なんか…そうすると間が持つから…。
口に物が入っていればしゃべらなくても不自然ではないし…。
アルコールを摂取すると気が大きくなるから手っ取り早くそっちへ逃げることが最も多いです…。後でもっと後悔することは知っていても、その場の緊張感に耐えられない…。
という言い訳をずっとしたくてしかたがありませんでした。
酒…好きだけど!!好きだけど!!
そうじゃないんですッ!!
寝台仲間のYさんだって酒好きだと思うわー。ウイスキーボンボンのお話なんかかなり酒好きな人だと思ったわー(Yさんはチョコレートが好きなのよ)。
そういうわけで酔っ払いの繰り言は一旦おいておいて、「人間性バトン」にレッツ・チャレンジ!!
1.回してくれた方に対しての印象をドゾ☆
名神さんにもらったのー。えへ。
ほわんとにこにこしてらして、とっても優しい印象でした。
名神さんに会ったことあるのよ!(ふんぞり)
webではとにかくパワフル!な感じがしていたけれど、そのバイタリティーとか熱意とかを内に秘めて、落ち着いていらっしゃるのです。鼻息が荒くなったり、わたわたしたりしないの。余裕なの。そしてにこやかなのよ。
お会いした時に、ハムスターが好きというのがわかりました。webの名神さんは大動物が好きなイメージがあったのです。
なんとなく。なんとなく。
今なら関東荒鷲勢に囲まれて「ちゃいますもん!ちゃいますもん!」というのも想像ができる。以前だったら某E艦長の捏造だと思ったと思う(笑)。
2.周りから見た自分はどんな子だと思われますか?
5つ述べてください
最近は若い子と接するのが多いせいか、これを云われます。
●冷たそう●真面目そう●年齢不詳●A型●数学ができる
でもみんなしばらくすると「最初はそう思ったー」て云う。
見た目はよくわかんないけど、しばらくすれば中身は正確に伝わるもんなんだなと思います…。
年齢は16歳です。ええ。
3.自分の好きな人間性について5つ述べてください
「こういう人がすき!」というのは、
●おちゃめな人
えーと。
フツウに常識的なら、あとはそこに可愛らしさが加わればそれでいいなー。
遊び心がある人。しゃれがわかる人。あとはあまり望まない気がする。
…望まなくてもいいのかしら。ううん、難しい。
4.では反対に嫌いなタイプは?
嫌いというか苦手なタイプは、
●場の雰囲気がよめない人
かな。これって人間性ですか…。
その場の雰囲気とか、そのとき自分に望まれている役割を的確に果たせない人がどうにも苦手です。傍若無人でも許せるときってあるから、そういうときはそれもいいの。かわいいじゃない。
そうじゃないときに傍若無人なのが許せない。いや、別にいいのですけど、どうしたらいいのかわからなくなる。わたしが。だから苦手。
5.自分がこうなりたいと思う理想像とかありますか?
今、塩野七生になりたい。
ちょっと前まで佐藤亜紀になりたかった。
その前は島田荘司になりたかった(笑)。
芸術家の感性が欲しい。繊細になりたい。ナイフみたいにとがって触れる者みな傷つけたい(え)。
理想だからいいの!
もうちょっと手が届くところだと、落ち着きが欲しい。
いつも心にゆとりがほしい。余裕を漂わせたいよッ。
6.自分の事を慕ってくれる人に叫んでください。
え?!
ぎゃー!!恥ずかしい!!
アリガトウゴザイマス。
7.そんな大好きな人にバトンタッチ15名!(印象つき)
このままゴールしまーすv
コメント