夏が終わらない。

2005年9月17日
ネットしたいと思うと、つながるまでにゆうに3時間かかるので(いちいち再インストールして全部更新しなおす。だって立ち上がらないんだ)、我楽さんちでも行って借りた方が早いやと思いでかけてゆくと、なんだかんだで呑んだり歌ったり新しい漫画読んだりしてるうちに朝になってしまいます。
そんなわけでみなさまお元気ですか!日記書きにくるたびにとても久しぶりな気がするのってどう思いますか?!
サイトがさわりたい(涙)。そのうち我楽さんちのぱそこんから更新できるようにするつもりです(涙)。←勝手に

夏休みの間、なんでかと訊かれると自分でもよくわからず、多分浮世のしがらみとかしがらみからの義理とか、そんなんが理由だと思うんですが、子どもと文通してました。なんかこう、自分的にはとても、ボランティアだと思う。わたしのボランティアによって第三者が利益を得ているのがとてもむかつくんですが。
まあ、いいけど。してたんですよ。締め切りがひとつきはんで6回。なんか計算おかしくない? そんで、9月1日にきたやつが、まだ返せなくて持ってる。
…。
先週!先週やろうと思ったんですよ!でもなんかイロイロあったし、何よりもうイヤでしょうがなくてッ!
いや〜。積極的に嫌と云うよりは、ああいうのって、生活サイクルに組み込まれていればやるんですけど、気が抜けちゃうとだめですねって云うか。あとねー、気力体力ともに充実しているときじゃないと読めないよ。子どものさくぶんなんて。ほほえましいとか云ってられるレベルと量じゃないもの。
まあ、いいんだけど。やったし。なんでか知らないけど義務らしいし。むかつくけど。アタシはボランティアで睡眠時間を削っているのにむかつくけど考えるとむかつくからいいけど。
しかし、ある筋を通して催促がきたので、「今週中に!今週中に返しますから!」って云ってしまったので、ホントは今日は我楽さんと歌を歌いに行く予定だったんだけど、彼女もなんか大変そうだったので、行きつけのファミレスへ行って2枚やっつけてきました。
残りは明日やれば嘘にはならないだろう。

今日は、なんでかって訊かれたらたぶん、これまた浮世のしがらみから生じた義務から、私立高校の入試説明会がついでにくっついている昼食会に行ったんですが(逆です)、そこで文通仲間の、大好きな女性に会ったので、「文通順調ですか?v」ときいたら、耳をふさいで「聞こえない!聞こえないッ!」と云われました。
いい天気ですね。
真っ昼間っからビールがじゃんじゃんでてきて、立食形式のごはんはとてもおいしかったです。さっきまで教育者がうんぬん云ってた入試部長が若手の先生に酌して回れと急かすさまは大変異様でした。
わたしはその後、原付移動の予定だったので匂いもかぎませんでしたよ。死んだらいやだもん。
ごはんはうまかったです。デザートまでうまかったです。
私立ってお金もちなんだねー。しかしビールはどうかと思いますよ。あのあとみんなさぁ…。ビールなんかとんじゃうからって云ってもさぁ…。
なんだか気持ちの問題ですが、日が高いうちのアルコールは、バカンス気分を盛り上げるためか、背徳感に浸るためにしたいものだと。
なんだかイロイロ、舌の根もかわかぬうちにってなことをね〜。オトナってきたないなー、とか。
個人の自由だからいいのかもしれないけども。世の中のお子様を持つ親御さん方、人間教育・倫理教育の面で他人を絶対に信用しないで下さいとか思います。そんなもの、他人は絶対に教えてくれないですよ。基本的な部分は自分でおしえたげたほうがいいですよ。
おまえ親になるなッ、て人もいますけどもね。…イエ、おうちでどういう生活してるのかなっていう、お子様をよく、見るので…。
何も難しいことを云っているのではなくて、ありがとうとか、ごめんなさいとか、人の話を聞くとか、机に座らないとか、椅子に土足でのぼらないとか、トイレ汚さないとか、汚したらひとことでもことわってみて自分も掃除手伝ってみるとか、ゴミ捨て場から蛍光灯拾ってきて道にぶち割ってみてからどうしようと愕然としてみてアタシ呼びにきてもいいけど片付けるの手伝えよとか。
そばで集中して作業してる人がいたらぎゃーぎゃーわめかないとか、におうからおおっぴらにものを食べないでねと日ごろ云っている場所へなんで昼食にカップ焼きそば買ってきて「お湯は?」って、ナニソレお湯あるのが当たり前なわけ?とかアタシはまず思ったりとか。
…イエ…アノ…いいんです…。人に云ってもしょうがないことを書きました。ちょっと云ってみたかっただけなの。いいの。うん。いいんですよね、別に。
秋の風をはらんだ空に、ちょっぴり世の中を憂えてみたりしちゃった今日。
明日はじゃんぷが読めるから嬉しいです。カカシ先生のアレって、アレだったんですね!!わあ!!

コメント