ホップステップ、

2004年12月15日
敗北。
…く…ッ…。ジャンプを買ってしまいました。
サイトを片っ端からお気に入り登録して上から順に全部見て、大体真のお気に入りを残して、これから通い詰める所を決めました。
…嗚呼、嫌だこの状態(泣)。
幸せ…って、しあわせなのだけれど、落ち着かないので、…自分がいやなのです。贅沢ですか、そうですか。
まあいいや。

からくりサーカスを33巻まで読んだよ。34も出ているのかな。わたくし、鳴海さんが好きなので、今の状態はなかなかつらいです。
テニスの王子様は10巻まで読んだよ。スポーツものって必殺技の名前がついていてすき。「羆落とし」とか。誰が特にすきとか、カップリングとか、そういうのはないのだけれど。みつあみの女の子が可愛いから、彼女とリョーマでいいような気がしました。ところで王子様って矢張りリョーマ様なのですか。そうですよね。
少女漫画で、某我楽氏がはなとゆめの雑誌を読んでいたのを、近頃彼女の家に入り浸っていたので読んでいたら、学園アリスが可愛らしかったので2まで買いました。少女漫画かわいいーv 女の子かわいいーv 3〜4頭身くらいで細っこくて目がでかい絵が好きみたいです。少女漫画も突撃ミラクルワンダーランド☆に展開するよね、そうよね(意味がわかりません)。
悩殺ジャンキーという、矢張り目がキラキラの学園モデルまんが? みたいのが読みたいのですが本屋になかったです。…「悩殺」じゃなかったのかも。これもはなとゆめ。

今月は阿呆なほど本、しかも漫画ばっかり買ったので、精神的にはおもちゃが途切れなくて落ち着いていられますが、胃がピンチです(笑)。
なんだか毎日コーヒーゼリーを食べているような気がする…。
いや。野菜ジュースも飲んでいる。野菜ジュースは夏からがんばって飲んでいたら適応して、今は美味しく飲めます。トマトを前面に押し出していないやつに限りますが。トマトはいけません。慣れようという気すら起こりません。

久しぶりにくまを作ろうと思って、一番好きな型紙を探したのですが、どっかやってしまったので、買ってきました。
しかし、いざとなったら針を持つ気がしない。←手縫い派

必要に迫られて口語文法をさらったのですが、私の頭は文語文法に適応してしまっているので、混乱してわけがわからなくなります、時々。
文語文法は助動詞の活用がカッコイイです。打ち消し推量の助動詞「まじ」などは、とっても魔法少女なカンジがします。
やってみます。
まじく、まじから、まじく、まじかり、まじ。
まじき、まじかる、まじけれ、ナシ。
マジカル不可能推量よ☆
すいません、頭が疲れてるもので。
いつものことですか。そうですか。

######

そういへば、わたくし、発見したのですが。
デスノサイトを回っていると、ほぼ「WJ感想」というコンテンツがあって、最初はなにのことだかさっぱりだったのです。
中身を見ていたら、Jは雑誌名ね! ということがわかりました。
しかし相変わらずWがわからず、ずう〜っと考えていたのですよ。
初めのうちは、月間と週間とふたつあるから、「ダブルJ」の略だ、と目星をつけてみたのですが、本屋で、スペシャルだったかなんだったか、また違う種類の同名雑誌を見つけてしまい、それだとダブルじゃないなあと懊悩していたのですよ。
でもひらめいたのですよ。
あれは、あれね! ウィークリーの略よね! そうよね?
きっとそうだと思う。

それで、前から思っていたのですが、そんでもって某N神さんも日記で確か書いてらしたような覚えがあるのですが、web限定で構わないから、「web荒鷲用語辞典」というのを誰か作ってください。
隠語辞典ですね。
しかし、これは、参照として各サイトさんへのリンクが基本になると思われるので、そのへんのお願いとか交渉とかが大変だから誰も作らないのだろうと思いました。
私も「あると荒鷲メイツが獲得しやすそう」とか思ったのですけど、それが怖いから(人見知り)やめたので。
逆に、それに頼るよりも自分の足で稼ぎたい人もいるかもしれないし。
…だったらあっても見なけりゃいいのか。そうか。
純粋に面白そうだなあと思ったのもあるのですが。なんか、そういう、周辺事情みたいなのが好きなのです、わたし。

######

…小さい画面でも一枚にしたいの。
すると字を小さくするしかないのだろうか、やはり(ヒマか)。
…あんまり字が小さいと見えない…(自分が)。

コメント