引き続き、ですのーとな24時間です。
なんでなのかわけは知っていますが、掃除出張にやられ、帰宅が遅れたのでむかつきました(怒)。くそッ(言葉遣いが悪くってよ)。
近頃、素で「どチクショウめッ(舌打ち)」とか呟けるようになったので平気です。バッテリにのめっていたときは「ふざけんな」が流行っていたのですが、これは思春期の青少年がやるから可愛いのであって、私がやっても味が出ないのでやめました。
なんの話をしているのでしょうか。
ああ、そう、デスノートね、デスノート。
どうしよう?! Lにめろめろ!!
「分母が大きい」ってお友達が云うのはこういうことなのね〜vvv
というのを、夕べ実感してみました。ファンサイトを、回っても回っても終わりが来ないのよ!(喜) すてき!(踊)
朝まで目をぎらつかせながら回っていたので、今日は一日中、頭の中がLまみれでおかしかったです。妄想の力で地面から3センチくらい浮いていたのかもしれません。危うく左へ車線変更した引越しトラックに抱擁されるところでした、あぶねーなチクショウ。方向指示器は100メートル手前から出すもんだろうがよ、ええッ?!(早すぎます)

みんな、車線変更時もちゃんと意思表示してね。そうでないとアタシが危ないから。無茶にとばして車の間をすり抜けなければいい? ああ、一理しかないわね。アタシは一番前を好きなスピードで走りたいのよ(キケン)。

それはともかくLなのですが、寝ないで回った甲斐があって、いろんなことがわかりました。ほら、ある程度ファンアートの数が確立されたジャンルって、情報収集して傾向を分析し対策を練らないと、自分の好きなものにたどりつけないし楽しめないではありませんか。単語の意味がわからないとか。どこを面白がるべきなのかわからないとか。
とりあえず、日本の誇る少年漫画雑誌ジャンプは、週刊誌なのだということがわかりました。あと今日、帰りにコンビニで月間のそれも見たので、多分同じ名前で執筆陣が違う雑誌が二つあるのだろうという予測もたちました。
一番新しい単行本の初版年月日がさほど昔じゃなかった筈なのに、私が持っている情報と、流通している情報との間に深くて大きな溝があって、多分こうなのだろうと考えてはいたものの、はっきりしなくて気持ち悪かったのですが、裏づけが取れて満足です。
あっはっはっはっは!そうか!やっぱそうなるんだ!きゃあv
Lは、なんか、えるえるだったり、えるちゃんだったり、たぬきだったり、猫だったり、性別不明だったり、いろいろなってました。
個人的には両生類に固まりつつあるのですが(カエル)。

でも、まだ大丈夫。狂気している確率40%。アタシはまだ正気。
今週は表紙がデスノだったけど、立ち読んだだけで買わなかったもの…。漫画雑誌を立ち読むだけでも、実のところ、自分的には巨大な勇気を要したのですけれども。
はやく単行本にならないかなー。うきうき。

一昨日は怒涛のように漫画を読みましたの。
銀魂は面白かったよv ギャグがあまりいってしまうと(なんか崇高なところへ)、わたしばかだからわからなくなってしまうのだけれど、銀魂はとても面白かったよ。なんで新撰組だと思っていたのかもわかりました。世間話のネタに流行物の情報をかじるので、半端にデマを飛ばしてしまうのです、自分に。
からくりサーカスも17まで読んだ〜v(ブックオフに18がなかった)
13まで読んでたことがわかった。とても面白いけれど、展開がうしとらに似てきた気がするけど、心躍ったからいい。この作者さんは、登場人物がいい人が多くて、それも最初は悪い人なのに、主人公たちとの出会いによって、葛藤があり、最終的にいい人になるのがとても好き。そこが好き。アシハナさんが再登場して、とても嬉しい。任侠の人、すてき。
まだ日曜日じゃないから、オールオアナシングの決定は下さなくてもいい筈だと逃げ道を見つけ(自分に対する言い訳)、テニスの王子様の1だけも買ってみた。テニスわからないから楽しめないかもしれないと思ったけど、考えてみれば野球わからないけどバッテリ面白かったから、そんなこと関係ないようだ。面白そうだから続きも読む。

さてと。
今日もこれから朝までサイトめぐりだわ〜v なんと云っても、見ても見ても果てが見えないのだから素晴らしい。
世間はクリスマスとかいうのらしくて、道の両端の木が電飾つけて輝きを放っていたりして荒むのですが、私がやったことと云えば、「クリスマスか…デレクを脱がさなければ」と思ったことくらいです(なにソレ)。
去年だか一昨年だかから、クリスマスだと思うとそれをやらなきゃいけないような気が…するの…。不法侵入して挑戦してみましたが、ロード・カーはガードが固いので、ちっとも脱いでくれません。うぬぬ。
では電脳の海で溺れてきます。

コメント