I’m crazy about you.
2004年10月18日風邪を…もらいました…(ゲンナリ)。
浮かれトンボに遊び歩く予定がパーですわ。おうちでおとなしくしております。
クソ餓鬼の風邪を二人分ミックスしたやつが潜伏中です。頭はクリアなのに骨が痛いし手足が重くて最悪です。何より煙草が美味しくないのがサイアクです。子どもの風邪はタチが悪いので、奴らが憎いです。アタシにうつさなくとも良かろう。もっと他の奴にもらってもらえばいい。親友とか、好きな女の子とか。
一旦悪化させて、げほげほ(咳)とぐずぐず(鼻水)でとても人前には出られません。ティッシュは箱で持ち歩きです。勿論ゴミ袋もさ!
てゆーか、立って動いてしゃべっているのが自分で不思議だ。
みたいのを二、三日やったらすっきり治るのですが、今それをやると確実に死ぬので、気持ち悪いけれど気長に治します。うう…だるい…。
日中は熱が上がるので無駄に元気なのですがね。
そういうわけで歯医者はお休み。ごはんは好きでもないから美味しくもなんともない野菜ジュースを必ず三食飲まねばならず(自らに課したノルマ)、寒いし鬱陶しいです。はやく治れええええ(念)。
いいこともありました。
先日、生まれて初めてクレジットカードなるものを作りました!
世の中に、それを提示すればなんでも好きなものが買える魔法のカードがあるという噂は聞いていたのですが(間違った認識)、魔法にも限度があるのだということは知っていました。一応。
体力を削って魔法するから、体力回復の万能薬がないうちは、ほいほい使うと危ないのよ。体力が0になると寿命でもないのに死んじゃうのよ〜(今そういうゲームをやっている)。
それで、私はそういうものを持つと危険なので、遠ざけていたのです。君子危うきに近寄らず。
でも、それがあるとアマゾンで買い物ができるではないですか。アタシもコンビニ振込みのbk1だけじゃなくて、アマゾンで買い物したい、と常々あこがれておりました。
そしたら郵便局で、郵便局のカードにキティちゃんをつけると、もれなく魔法もついてくるよ(逆)というキャンペーンのお姉さんが声を掛けてくれたので、相談してみたのです。
持ってみたいのだけれど、私でも大丈夫だろうかと。その資格があるのだろうかと。
なんか、お姉さんは、とにかく便利だよ、と勧めてくれました。そりゃアタシの人間性とか問われても困るでしょうけど。いや、プロだから見たらわかるかなと思って。
リボ払いと分割払いの違い、とかも説明してもらいました。例えばダイエーで、同じ日に3400円のセーターと、一階へ下りて夕飯の食材を2758円買ったとして、分割払いにすると、セーターの分割払い分+ネギの分割払い分を翌月に払うことになりますが、リボ払いにすると、3400+2758を分割した分を払うことになるのです。
…多分、そうなるのです。リボ払いの方がちょっとずつ払えます。でも利息がかかるからトータルで安いのはなんと云っても一括払いです。
えーっと、なんか、そういう仕組みみたいのを詳しく教えてもらって、ちょっとおりこうになった気がしました。その時だけ。
まあ、なければないで暮らしていくので、欲しいは欲しいけれど切実でもなかったのですが、カードがキティちゃんになると可愛いので、つけてもらいました(安直)。
キャンペーンのお姉さんには書類を書いただけです。私の人間性を、じゃなくて、経済的能力? を審査する人が別に居て、その人がOKを出したらカードが届くから取りに来てね、と云われました。
私は自分にあまり責任が持てないから、「もし審査が駄目だったらつかないんですよね?(キティが)」と訊いてみたりもしました。あくまでも、駄目な人間に危ないものを持たせたりしないのでしょうね、という意味で。
早く欲しがっていると思われたのか、「大丈夫ですよ!」と力付けてもらいましたが。世の中にはいい人がいっぱいいると思いました。無条件でアタシを肯定してくれたわ。…いや、一応判断材料は目の前にあったのか(書類があった)。
結論を云うと、私はさほど社会的に不適格な人間ではなかったようで、先日、無事にキティのカードを手に入れました。可愛いです。うふふ。
キティのお初は原付の後輪に捧げましたわv 中古なので後輪が磨り減っていたらしくて、ガソリンを入れに行く度に、スタンドの兄ちゃんに「換えろ、換えろ」と云われていたのがようやく換えられました。
スタンドのお兄さんは「15分で交換できますから」と云っていたので、私、そう云って頼んだのですよ。15分くらいで換えてもらえると云われたから来ましたのですが、今は大丈夫でしょうかと。
そしたら45分かかったわ。
時間に余裕を持って行ったから、スタンドの待合室で新聞を読んだり煙草を吸ったりうろうろ歩き回ったり、しかし暇だったのでうろうろ歩き回ったり、うろうろに飽きてかばんからお昼ご飯を出して食べだしたりしたら、お兄さんは謝りに来ました。
なんか、どこかのネジが六角形だか八角形だかで、手こずっていたらしいです。えー、私は別に暇だったのと、移動に思わぬ時間を取られたので、お昼をここですませようと考えただけで、その他の意図はなかったのですが…彼を不快にさせたんでしょうか。ガソリンスタンドの待合室でご飯を食べてはいけなかったでしょうか…。
ネジがどうこうと説明してくれたんですが、興味ないし、急いでもいなかったので笑って「それは珍しいのですか」と何気なく云ったら、お兄さんは恐縮して、「いえ、僕の技術力不足で…」って頭を下げました。今時珍しい謙虚で礼儀正しい若者だわ。好感度アップ。
で、結局45分かかったのですが、店員さんの対応が非常に気持ち良かったので、良い気分で初カードを使って帰って来られました。これで雨の日のマンホールもさほど滑りはしないでしょう。
めでたしめでたし。
浮かれトンボに遊び歩く予定がパーですわ。おうちでおとなしくしております。
クソ餓鬼の風邪を二人分ミックスしたやつが潜伏中です。頭はクリアなのに骨が痛いし手足が重くて最悪です。何より煙草が美味しくないのがサイアクです。子どもの風邪はタチが悪いので、奴らが憎いです。アタシにうつさなくとも良かろう。もっと他の奴にもらってもらえばいい。親友とか、好きな女の子とか。
一旦悪化させて、げほげほ(咳)とぐずぐず(鼻水)でとても人前には出られません。ティッシュは箱で持ち歩きです。勿論ゴミ袋もさ!
てゆーか、立って動いてしゃべっているのが自分で不思議だ。
みたいのを二、三日やったらすっきり治るのですが、今それをやると確実に死ぬので、気持ち悪いけれど気長に治します。うう…だるい…。
日中は熱が上がるので無駄に元気なのですがね。
そういうわけで歯医者はお休み。ごはんは好きでもないから美味しくもなんともない野菜ジュースを必ず三食飲まねばならず(自らに課したノルマ)、寒いし鬱陶しいです。はやく治れええええ(念)。
いいこともありました。
先日、生まれて初めてクレジットカードなるものを作りました!
世の中に、それを提示すればなんでも好きなものが買える魔法のカードがあるという噂は聞いていたのですが(間違った認識)、魔法にも限度があるのだということは知っていました。一応。
体力を削って魔法するから、体力回復の万能薬がないうちは、ほいほい使うと危ないのよ。体力が0になると寿命でもないのに死んじゃうのよ〜(今そういうゲームをやっている)。
それで、私はそういうものを持つと危険なので、遠ざけていたのです。君子危うきに近寄らず。
でも、それがあるとアマゾンで買い物ができるではないですか。アタシもコンビニ振込みのbk1だけじゃなくて、アマゾンで買い物したい、と常々あこがれておりました。
そしたら郵便局で、郵便局のカードにキティちゃんをつけると、もれなく魔法もついてくるよ(逆)というキャンペーンのお姉さんが声を掛けてくれたので、相談してみたのです。
持ってみたいのだけれど、私でも大丈夫だろうかと。その資格があるのだろうかと。
なんか、お姉さんは、とにかく便利だよ、と勧めてくれました。そりゃアタシの人間性とか問われても困るでしょうけど。いや、プロだから見たらわかるかなと思って。
リボ払いと分割払いの違い、とかも説明してもらいました。例えばダイエーで、同じ日に3400円のセーターと、一階へ下りて夕飯の食材を2758円買ったとして、分割払いにすると、セーターの分割払い分+ネギの分割払い分を翌月に払うことになりますが、リボ払いにすると、3400+2758を分割した分を払うことになるのです。
…多分、そうなるのです。リボ払いの方がちょっとずつ払えます。でも利息がかかるからトータルで安いのはなんと云っても一括払いです。
えーっと、なんか、そういう仕組みみたいのを詳しく教えてもらって、ちょっとおりこうになった気がしました。その時だけ。
まあ、なければないで暮らしていくので、欲しいは欲しいけれど切実でもなかったのですが、カードがキティちゃんになると可愛いので、つけてもらいました(安直)。
キャンペーンのお姉さんには書類を書いただけです。私の人間性を、じゃなくて、経済的能力? を審査する人が別に居て、その人がOKを出したらカードが届くから取りに来てね、と云われました。
私は自分にあまり責任が持てないから、「もし審査が駄目だったらつかないんですよね?(キティが)」と訊いてみたりもしました。あくまでも、駄目な人間に危ないものを持たせたりしないのでしょうね、という意味で。
早く欲しがっていると思われたのか、「大丈夫ですよ!」と力付けてもらいましたが。世の中にはいい人がいっぱいいると思いました。無条件でアタシを肯定してくれたわ。…いや、一応判断材料は目の前にあったのか(書類があった)。
結論を云うと、私はさほど社会的に不適格な人間ではなかったようで、先日、無事にキティのカードを手に入れました。可愛いです。うふふ。
キティのお初は原付の後輪に捧げましたわv 中古なので後輪が磨り減っていたらしくて、ガソリンを入れに行く度に、スタンドの兄ちゃんに「換えろ、換えろ」と云われていたのがようやく換えられました。
スタンドのお兄さんは「15分で交換できますから」と云っていたので、私、そう云って頼んだのですよ。15分くらいで換えてもらえると云われたから来ましたのですが、今は大丈夫でしょうかと。
そしたら45分かかったわ。
時間に余裕を持って行ったから、スタンドの待合室で新聞を読んだり煙草を吸ったりうろうろ歩き回ったり、しかし暇だったのでうろうろ歩き回ったり、うろうろに飽きてかばんからお昼ご飯を出して食べだしたりしたら、お兄さんは謝りに来ました。
なんか、どこかのネジが六角形だか八角形だかで、手こずっていたらしいです。えー、私は別に暇だったのと、移動に思わぬ時間を取られたので、お昼をここですませようと考えただけで、その他の意図はなかったのですが…彼を不快にさせたんでしょうか。ガソリンスタンドの待合室でご飯を食べてはいけなかったでしょうか…。
ネジがどうこうと説明してくれたんですが、興味ないし、急いでもいなかったので笑って「それは珍しいのですか」と何気なく云ったら、お兄さんは恐縮して、「いえ、僕の技術力不足で…」って頭を下げました。今時珍しい謙虚で礼儀正しい若者だわ。好感度アップ。
で、結局45分かかったのですが、店員さんの対応が非常に気持ち良かったので、良い気分で初カードを使って帰って来られました。これで雨の日のマンホールもさほど滑りはしないでしょう。
めでたしめでたし。
コメント