新しい朝が来た。

2004年4月6日
近頃、早起きです。健康的です。人間の体内時計は25時間周期なので、毎朝、陽の光に当たってリセットしないといけないんだって、こないだテレビで見ました。そんで、早起きです。起きるなり窓全開です。
しかし昨日はちょっと早すぎました。目が覚めたので起きたら、2時でした!(びっくり)←朝の
…いくらなんでも…。
早く寝すぎたからかな…? 0時に寝た。元完全夜型人間にはとても早い時間。
年をとると起床時間が早くなるって本当ですか…?

今週の日曜日に、生まれて初めて造幣局の通り抜けにゆく予定なので、楽しみで眠れないんだと思うわ。きっと。そうよ。絶対。
お友達と会えるので嬉しくって〜v 桜の通り抜けの歴史について調査し、造幣局の概観沿革を添えて、旅のしおりを作成しなければいけないかしら、るん♪(いりません)

GWの予定はまだたてていません。実家の人々が「帰っておいでよ〜v(そして労働力となれ)」と誘ってくれるので、帰ろうかなー、とも思ったんだけど、遊びたいような気もしないじゃない。やりたいこともある。どうしようかな♪

未来に展望があるって素晴らしいですよね。四月は予定をいっぱいたてられるので、毎日とても嬉しいです。

コメント