本読む人々。
2004年3月23日日曜日に電車に乗っていたら、かわいらしいおぜうさんが二人、シートに座って一心不乱に何か読んでいらっしゃるのですよ。
わたくしは吊革にぶら下がっていたので、上から何を読んでいるのかなーと思って、覗いていました。
どう見ても、本屋で売っているサイズの本ではなく、論考サイズなんですけど、中のレイアウトとかが凝ってて不思議な冊子だった。
同人誌だわ!何の本だろ〜、と興味津々でじろじろ見ていたのですが何だかわからなかった(彼女は夢中で読んでいたので、挙動不審なわたくしには気付きもしなかった)。
日曜日だし、きっと何処かで何かの即売会のイベントがあったのだろうと思いました。
東京でも何かあったのですね。郵便受けが、るんるんるん♪(日本語しゃべろうよ)
読みたい本と、書きたい文がいっぱいあるの!あるの!
…でも今週の日曜日もお出かけの予定をたててしまった。
ガラク氏が近頃しょっちゅうやってくるので、つい遊んでしまいます。
しかし彼女は、午前中、わたくしの部屋に居たと思うと、午後は日本海側に居たり海の向うだったり山の中だったりするので………よくも短時間でそんなに移動できるなと呆れ…いえ、感心。
今日は電車の中で、向かいのシートに座った壮年サラリーマン三人組が、紀伊国屋のブックカバーをかけた本に額を寄せ合って、その本がどんなに面白いかの話を、とても嬉しそうに話す様子を観察しました。
な、何読んでるのかしらどきどき、と思って聞き耳を立てていたのですがわかんなかった。残念。
通勤時間が長いから沢山本が読める、嬉しい、ということを話し合っていたのはわかったんだけどなあ。本当に何を読んでいたのかな。興味津々。
わたくしは現在、未読本の山が30センチを越えてしまい、落ち着かない気分でいっぱいです。
うわーん!あれもこれもそれも!続きがとっても気になるわ。
そんなわけでトイレの30秒も惜しまず読書にいそしんでいます(笑)。
お風呂で読書を一回やってみたいのですが、なかなか勇気がなくてできません。絶対濡らしておしゃかにしちゃいそうなんですもの。
わたくしは吊革にぶら下がっていたので、上から何を読んでいるのかなーと思って、覗いていました。
どう見ても、本屋で売っているサイズの本ではなく、論考サイズなんですけど、中のレイアウトとかが凝ってて不思議な冊子だった。
同人誌だわ!何の本だろ〜、と興味津々でじろじろ見ていたのですが何だかわからなかった(彼女は夢中で読んでいたので、挙動不審なわたくしには気付きもしなかった)。
日曜日だし、きっと何処かで何かの即売会のイベントがあったのだろうと思いました。
東京でも何かあったのですね。郵便受けが、るんるんるん♪(日本語しゃべろうよ)
読みたい本と、書きたい文がいっぱいあるの!あるの!
…でも今週の日曜日もお出かけの予定をたててしまった。
ガラク氏が近頃しょっちゅうやってくるので、つい遊んでしまいます。
しかし彼女は、午前中、わたくしの部屋に居たと思うと、午後は日本海側に居たり海の向うだったり山の中だったりするので………よくも短時間でそんなに移動できるなと呆れ…いえ、感心。
今日は電車の中で、向かいのシートに座った壮年サラリーマン三人組が、紀伊国屋のブックカバーをかけた本に額を寄せ合って、その本がどんなに面白いかの話を、とても嬉しそうに話す様子を観察しました。
な、何読んでるのかしらどきどき、と思って聞き耳を立てていたのですがわかんなかった。残念。
通勤時間が長いから沢山本が読める、嬉しい、ということを話し合っていたのはわかったんだけどなあ。本当に何を読んでいたのかな。興味津々。
わたくしは現在、未読本の山が30センチを越えてしまい、落ち着かない気分でいっぱいです。
うわーん!あれもこれもそれも!続きがとっても気になるわ。
そんなわけでトイレの30秒も惜しまず読書にいそしんでいます(笑)。
お風呂で読書を一回やってみたいのですが、なかなか勇気がなくてできません。絶対濡らしておしゃかにしちゃいそうなんですもの。
コメント