欲しいとおもうこころ。
2004年2月26日トミーちゃんの新曲買っちゃった。可愛いv(Tommy february「MaGic in youR Eyes」)
ホントはTMさんの新曲も買う予定だったのに品切れだった(T.M.Revolution「Albireo」)。
わくわくしながらCDやへ行ったのに…。ちょっぴり哀しいのでバレンタインのポップジャムのビデオ録画を反芻しようと思ったら、猿之助が飛んでました…(NHK劇場への招待「スーパー歌舞伎 新・三国志? 孔明篇」)。
ギャー!うぎゃあ!上から録ったのかオノレはーッ!粗忽者ーッ!
うえーん、あれ、トミーちゃんもTMさんも出てたのに…(泣)。
哀しいけど、笑也さん(市川笑也=翠蘭、因みに猿之助=孔明、孔明×翠蘭)が麗しいからとんとんだってことにするわ…。
スーパー歌舞伎の三国志すきだ。わたくしは王道が好きなので蜀派なのですけど、従来蜀と云えば張飛×関羽でしょ?(偏見)
スーパー歌舞伎は関羽×劉備(猿之助×笑也)。
あー、もっかい見たいなー。
そういへば今年、新之助の海老蔵襲名ありますね。新之助が海老蔵になるとファンは彼を「海老サマv」と呼んで海老を食べてはいけないことになるので、しばらくファンを休止しよう。
新之助はおじいさまの面影を引きずるのが好きじゃないようなので、食べても許してくれるかもしれないけれど。海老をとるか彼をとるか、それが問題だ…(薄い愛だ)。
歌舞伎もミュージカルも面白く見るのにオペラは全然楽しめないのはなんでだろう。唐突に歌い出したり踊り出したりする劇、とくくれば全部同じだと思うのですが。言葉がわからないからかな。
筋書きよりも音を楽しむものだからかもしれない。わたくし、音に対する欲求が薄いのです。
しかしTMさんは見ていても面白いので好きなのです。おうたももちろん好きだけど。ちっちゃくて可愛いから好きだ。あかぬけ切れないところが好きだ。バタ臭いとこが好きだ。全部ひっくるめてカッコイイから好きだ!!
都会まで買いに出ようーっと♪
ホントはTMさんの新曲も買う予定だったのに品切れだった(T.M.Revolution「Albireo」)。
わくわくしながらCDやへ行ったのに…。ちょっぴり哀しいのでバレンタインのポップジャムのビデオ録画を反芻しようと思ったら、猿之助が飛んでました…(NHK劇場への招待「スーパー歌舞伎 新・三国志? 孔明篇」)。
ギャー!うぎゃあ!上から録ったのかオノレはーッ!粗忽者ーッ!
うえーん、あれ、トミーちゃんもTMさんも出てたのに…(泣)。
哀しいけど、笑也さん(市川笑也=翠蘭、因みに猿之助=孔明、孔明×翠蘭)が麗しいからとんとんだってことにするわ…。
スーパー歌舞伎の三国志すきだ。わたくしは王道が好きなので蜀派なのですけど、従来蜀と云えば張飛×関羽でしょ?(偏見)
スーパー歌舞伎は関羽×劉備(猿之助×笑也)。
あー、もっかい見たいなー。
そういへば今年、新之助の海老蔵襲名ありますね。新之助が海老蔵になるとファンは彼を「海老サマv」と呼んで海老を食べてはいけないことになるので、しばらくファンを休止しよう。
新之助はおじいさまの面影を引きずるのが好きじゃないようなので、食べても許してくれるかもしれないけれど。海老をとるか彼をとるか、それが問題だ…(薄い愛だ)。
歌舞伎もミュージカルも面白く見るのにオペラは全然楽しめないのはなんでだろう。唐突に歌い出したり踊り出したりする劇、とくくれば全部同じだと思うのですが。言葉がわからないからかな。
筋書きよりも音を楽しむものだからかもしれない。わたくし、音に対する欲求が薄いのです。
しかしTMさんは見ていても面白いので好きなのです。おうたももちろん好きだけど。ちっちゃくて可愛いから好きだ。あかぬけ切れないところが好きだ。バタ臭いとこが好きだ。全部ひっくるめてカッコイイから好きだ!!
都会まで買いに出ようーっと♪
コメント