かんきのうた。

2004年1月18日
さぶい…さぶいよお…。今週滅茶苦茶寒かったですね。
寒波?寒気団? なんかそんな悪の一派が日本列島を襲っていたらしい。水曜に兵庫県に大雪警報が出ていたのを見て外出するのがとても嫌でした。わたくしの住んでいる辺りは降っていませんでしたが。
そういう時って我洛氏が危険なのではないかと心配になり、メールするのですが、案の定、ヒョウだかアラレだかに襲われていた。一体貴女のお住みになっている所は真実日本国なのですかと訊きたくなってたまりません。何があっても日本海側には住まないようにしようと思います。
アタシそんなとこ住んだら寒くて死んでしまう。

近頃半分死んでいますが。
『花の慶次』を全部読んだわー。文庫で10巻。途中から北斗の拳になっていてめちゃめちゃ面白かった(笑)。兼続さまがヤンキー化したのはちょっと悲しかった(笑)。←?
ミラージュ全部通して読んだわー…。三巻くらいまでの千秋&直江&高耶のコミカルなやりとりがかわいくって大好き。だから『真紅の旗をひるがえせ』はなごんだ。
なんだか近刊に近付くに従ってずっと「高坂アホーッうらぎりものおーッアンタだけはお屋形様を心の底から愛してるって信じてたのに裏切り者ーッ!」と、叫んでいた。な、なんでだろ…???アタシ実は信玄公すき…???
あと小太郎はちょこっと報われて良かったなと思ったけど、憑依する人は選んで欲しいと思った。豹がいいよ、小太郎!豹のままで景虎さまに飼われていなよ!
『花の慶次』の小太郎はお正月の歌舞伎スペシャルみたいで素敵でしたよお。
…こたろお…今、幸せかな…(遠い目)。
すいません。弱っている時にミラージュ一揆黄泉…おおおおお?!
一気読みなんかしたら気持ちが下向きになった(笑)。ので、小太郎のささやかな幸せなんかを一途に思ってしまう今日この頃。小太郎幸せだとアタシもきっと幸せなので幸せだといいなー。寒い夜に景虎様の敷き皮とかになってたら幸せかなー…。

コメント