猫に小判

2004年1月13日
ふぉとしょっぷ、と、いらすとれーたー、を、もらったのでパソコンに入れてみました。
入りましたv
で。…どうしよう。…ウィンドウズについてきたペイントですら使わないのにどうしようコレ…。
フォトショップが使えるといろんなものが作れるらしくてとてもカッコイイのvって話をしたらくれるって人が居たのでロムに焼いてもらったんですけど。
うん…。時間のある時に気が向いたら本でも借りて来て使い方を勉強してみる…。けど…きっとあんまり使わない…。持ってるだけでなんとなく嬉しいからそれでいいんだ…。

キリンの「ビールがうれしい、あのグラス」キャンペーンの第二回締め切りが2月2日とせまって来たので、ハガキを出さねばなりませぬ。バカラの赤いカットグラスが欲しいんだ。
別に自分で当たらなくてもある筋から多分ほぼ入手できますが、物が欲しいわけじゃなくて(いや欲しいけど)、当選したという感慨が欲しいので自分が当たりたい。
プレゼントって、そういうものよね?
もし貰えたら割らないように大事に使うので是非わたくしにくださいキリンさん。

消しゴムで消せるゲルインクのボールペンというものを買ったのですが、ちょっとあとが残るわ。
これはなんのために消しゴムで消せるんだろうか。いや、面白いから買ったんだからいいんですが。ただ開発者は何を考えたのかなと。面白いからかな。インク研究者が新発見を商品化したのかも知れない。
文房具ってとても好きです。実用的じゃないやつが好き。飾りが付いている針を打てるホッチキスとか(針自体が入手困難)、波型が切れるはさみとか(切って遊ぶくらいだ)、ハートの穴あけパンチとか(綴じ部分が弱くて破れ易い)、かわいい形のクリップとか(構造を見るために曲げて遊んだ)。
遊び心って、そういうものよね。

コメント