半分本気。
2003年6月11日いがいたたたた…(胃痛)。
あと、左腕に原因不明ナゾの打撲擦過傷が…。
??? いつどこでこんな痛い傷を負ったのか…。
我洛氏がうちを宿にしていたので、…ので、…通算で一週間くらい連続飲酒してしまったのよね(彼女はほとんど関係ないような)。
さすがに今日はダウン。ほとんど寝ないまま死んだ魚のような目でふらふら出掛けて即帰って来て寝た。体力ないんだから…無理はあんまり…。
そして読書。
『阪神ファンの経済効果』
(國定浩一/角川oneテーマ21新書/2002.3.10)
タイガースのことが頭にあった日に本屋にあったら、棚に立ててあったのだもん。「あ、読も」とおもうじゃない(笑)。読了v
なんかとても納得のゆく理論展開でしたわ。去年の本だから多少情報が古い所もあるのだろうけれど、小泉内閣の経済政策も簡単にまとめてあってよくわかったし(今さら人に聞けない常識ってカンジ)。
面白かったです。後輩が何故熱心に「甲子園球場に行くべきだ」と云うのかわかりました(笑)。
今、成績はどうなっているのだろう。優勝するかなぁ。応援したい気持ち。
あと、左腕に原因不明ナゾの打撲擦過傷が…。
??? いつどこでこんな痛い傷を負ったのか…。
我洛氏がうちを宿にしていたので、…ので、…通算で一週間くらい連続飲酒してしまったのよね(彼女はほとんど関係ないような)。
さすがに今日はダウン。ほとんど寝ないまま死んだ魚のような目でふらふら出掛けて即帰って来て寝た。体力ないんだから…無理はあんまり…。
そして読書。
『阪神ファンの経済効果』
(國定浩一/角川oneテーマ21新書/2002.3.10)
タイガースのことが頭にあった日に本屋にあったら、棚に立ててあったのだもん。「あ、読も」とおもうじゃない(笑)。読了v
なんかとても納得のゆく理論展開でしたわ。去年の本だから多少情報が古い所もあるのだろうけれど、小泉内閣の経済政策も簡単にまとめてあってよくわかったし(今さら人に聞けない常識ってカンジ)。
面白かったです。後輩が何故熱心に「甲子園球場に行くべきだ」と云うのかわかりました(笑)。
今、成績はどうなっているのだろう。優勝するかなぁ。応援したい気持ち。
コメント