目が覚めた。
2003年5月13日肉体的に。
しかも歓喜のあまりッ!毎度のこと乍らけたたましく笑ってしまったわッ!だって瞬時で理性とか頭のネジが吹っ飛ぶんだもんッ!
あ〜vも〜vなんなの〜v幸せじゃなくって〜vv
そうだよ!当初ああだったじゃん!なんで今は違うのッ!あれでないと駄目でしょう!
きゃっはっはっはっは♪ちょっと奥さん!マジでもう!行っちゃって下さいよ♪
(ここ二、三日、大変正しい日記を書いているような気がする)
チクショウ、閉まれよ。従業員も夜は眠ろうよとか呪いつつ帰って来てもうサイトめぐりして寝よ、と思ったら頭がクリアになってしまった。
面白いものが来ていたので眺めてみたり。
「しぃ様、雨が…」
「春雨じゃ。濡れて行こう」
みたいなカンジがしてアタシはわりかし好きですが。
宍戸由之丞(ししどゆいのじょう)さんと芸者の雷鳥さんの会話。
宍は肉の俗字で国語では主に地名や人名に用います。
芸者さんの名前なんて男名前つけるのがフツウなんじゃ?それかもっと可愛い、千鳥とか雛鳥とか。それがサンダー・バードだからね!
うまいじゃん、アタシ。座布団一枚(自画自賛)。
アラ、日本語ってス・テ・キv
あ、鳥を介在させるとマズイのか。雷鳴さんとかの方がいいかな。
サンダースとトリでどっちにもとれるってのはどう?
アラ、日本語ってナ・ン・カ・イv
こうやって何の説明もなしにわけのわからないことを呟いたり叫んだりしているときは大抵シーフォートのネタです。
『銀河の荒鷲シーフォート』シリーズ、早川SF文庫刊、かなりおススメv(何を今さら布教しているのか)
お礼メール書きとかはもっとちゃんと見てからにします…今もう駄目…なんにも考えられない(笑)。
しかも歓喜のあまりッ!毎度のこと乍らけたたましく笑ってしまったわッ!だって瞬時で理性とか頭のネジが吹っ飛ぶんだもんッ!
あ〜vも〜vなんなの〜v幸せじゃなくって〜vv
そうだよ!当初ああだったじゃん!なんで今は違うのッ!あれでないと駄目でしょう!
きゃっはっはっはっは♪ちょっと奥さん!マジでもう!行っちゃって下さいよ♪
(ここ二、三日、大変正しい日記を書いているような気がする)
チクショウ、閉まれよ。従業員も夜は眠ろうよとか呪いつつ帰って来てもうサイトめぐりして寝よ、と思ったら頭がクリアになってしまった。
面白いものが来ていたので眺めてみたり。
「しぃ様、雨が…」
「春雨じゃ。濡れて行こう」
みたいなカンジがしてアタシはわりかし好きですが。
宍戸由之丞(ししどゆいのじょう)さんと芸者の雷鳥さんの会話。
宍は肉の俗字で国語では主に地名や人名に用います。
芸者さんの名前なんて男名前つけるのがフツウなんじゃ?それかもっと可愛い、千鳥とか雛鳥とか。それがサンダー・バードだからね!
うまいじゃん、アタシ。座布団一枚(自画自賛)。
アラ、日本語ってス・テ・キv
あ、鳥を介在させるとマズイのか。雷鳴さんとかの方がいいかな。
サンダースとトリでどっちにもとれるってのはどう?
アラ、日本語ってナ・ン・カ・イv
こうやって何の説明もなしにわけのわからないことを呟いたり叫んだりしているときは大抵シーフォートのネタです。
『銀河の荒鷲シーフォート』シリーズ、早川SF文庫刊、かなりおススメv(何を今さら布教しているのか)
お礼メール書きとかはもっとちゃんと見てからにします…今もう駄目…なんにも考えられない(笑)。
コメント