むさし。

2003年3月16日
眠れなかったからREDあけて。
眠いのに出かけて。
帰って来て録画ビデオ見た。NHK大河、”武蔵”。
先週の再放送見逃したら展開はやッ。何がどうなって吉岡清十郎とたちあいなんかになったのだ? ついでに現時点での小次郎のツレの儲けになりそうなおなごってどっちだろう…(宮沢りえかしら、トリックかしら…)。

本阿弥光悦が出てましたわよ〜v舟橋蒔絵硯箱だいすきv
吉野太夫が出てましたわよ〜vあれは小泉今日子じゃないかしら? シワはわざと出しているのかな?小鼻の横から唇の端にかけてくっきり出る皺。
それでも魅力あるのが太夫といふものでありんす。あれはどの吉野になるのかなー。「吉野」というと西鶴『好色一代男』徳子・吉野を浮かべちゃうけど。
こっちへ引っ越してから都の風俗に興味を持つようになったけど、京・堺のおなごはよろしゅうおますな♪
角屋へもっかい行きたいわ。←京都島原に残る揚屋
新撰組贔屓にもメッカなんじゃ?(アタシは淡々・大祇・蕪村辺りからだからよく知らんが)

遊郭といへば、今、岩波文庫で『吉原徒然草』を読んでいるのですが面白いよ♪
上野洋三先生校訂。上から徒然草、中段吉原徒然本文、下段注釈の三段構成にしたかったらしい。
でも別に徒然草を横に並べとけばそんなに不自由はないのだ。パロディの面目躍如。こんくらいやらんとね!

これからMIPを見てー。多分力尽きて寝る。
でも今週末温泉に行きたいのだなー。ちょっと頑張るかもしれない。
とりあえず、おはようフェルプス君♪を見ます。
”バニラ・スカイ”をこないだビデオで見たが、トム・クルーズって綺麗だよねー。

コメント