異文化理解。

2003年1月17日
とんかつを作ってください。
赤味噌にみりんと酒と砂糖とだしをテキトーに加えて照りと甘みとうまみをつけます。
キャベツをざくざくたっくさん(細い方がよい)。
盛り付けて上から味噌だれをかける。

以上。味噌カツ。
「なんでか一昨日からとても食べたいのにあまり見ませんね、この辺りの店では」
と、大阪人と神戸人と九州人と中国人に話したけど興味なさそうにされた。←もっとも哀しい反応
「冷凍食品であるでしょう?!」
て云ったらようやく訝しげに「見たことない」と返された。
うーそーよー!!と思ってスーパーに寄ったが…ありませんでした。ごめんなさい。わたくしがわるうございました…。
郷土料理に分類されるものなのね…。
味の想像ができないと云われ、こんな狭い日本の各地域の人間同士でもわかり合えないんだから、世界で紛争が起こるのは悲しいかな仕方のないことなのかなと思いました。


先の大震災で苦しまれた方々が心安らかに居られますこと、お祈り申し上げます。

コメント